取り組み7.コンパ(毎月1回)
(1)その取り組みを選んだ理由
「理念と経営」勉強会をした日にコンパ(飲み会)をすることで、従業員と経営者、従業員同士が腹を割って話し合う場にするため。
心の通じ合える、信頼できる仲間づくりのため。
(2)取り組みの内容
「理念と経営」勉強会をした日に、社内で飲み会をします。
毎月1回 18:30~20:30(その後、片付け21:00までに撤収!)
なるべく社内で飲みます。コスト削減効果と社外では話せない悩みなども相談できるためです。
(3)期待する成果
「理念と経営」勉強会で学んだことについて深堀すること。
社外では話しにくい悩みなどを相談することで、仕事上のストレスを解消すること。
従業員と経営者、従業員同士が腹を割って話し合うことで、互いの信頼関係を深め、支えあう社風を作ること。
(4)経過観察(詳細を随時公開して行く)
毎月恒例行事ですが、様々なことについて話し合う場となっています。当初の趣旨は「理念と経営」勉強会で学んだことを深堀することだったのですが、最近では仕事上の悩みや仕事上の情報共有の話が多くなって来ているように感じます。
飲む人も飲めない人もいますが、少量でもお酒がある方が腹を割った話し合いができるようです。(飲めない人に無理にお酒を飲ませたりしませんので、ご安心ください。)
(5)結果(失敗した場合、期待する成果と異なった場合、思わぬ結果となった場合など包み隠さず公開する)
弊社の場合、社外のお店でやるより、社内でやった方が盛り上がります。仕事上の悩みなどは外では話しにくいことも含んでいるからかも知れません。
「理念と経営」勉強会で学んだことの深堀をしたいのですが、従業員の悩みについてケアする場にもなりますので、それも良いと思っています。
(6)従業員の感想(本音トーク)
事務所で出前を取ったり、鍋をしたり、毎回みんなで楽しくワイワイやっています。ホットプレートを持ちこんで作った関西風お好み焼きが好評だった時は嬉しかったです。
月1回、みんなでこのような場を共有することに意味があると感じています。(野々山環)
社内勉強会の後の懇親会のことを弊社ではコンパと呼んでいます。月に一度のコンパでは社内勉強会の感想、仕事のことやプライベートの悩みまで色々な話題について、意見を交わします。全員でお酒を飲みながら語るのは単純に楽しいです。
弊社の社風はコンパから作られていると言っても過言ではないくらい、今では重要な取り組みの一つになっています。(竹中幹夫)